2014年03月28日

【プログラム中止のお詫びとお知らせ】 



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

春の陽気に包まれてウキウキ~~194と言いたいところですが、
今回は残念なお知らせですface12

3月30日(日)に開催を予定していました
「春の奥大井を満喫☆ カヤックでしか行けない無人島に渡ってお花見大作戦」は
悪天候が予想されるため、中止とさせていただきます。

楽しみにしていただいていた皆さんには非常に申し訳なく、この場を借りてお詫びいたします。

昨年度のニューツーリズム商品企画コンテストに合わせて発案・プレゼンし、
最優秀賞をいただいたこのプラン。

昨年も雨天で中止、今年こそはemoji01 とリベンジを誓っていただけに無念でなりませんface12

私自身、とても思い入れのあるプログラムだけに、
「何としてでも実施を!」と、
今日の午前中には一縷の望みをかけて下見も行ったのですが・・・
天気予報の降水確率は高まる一方face16

私の想いだけでプログラムを強行するわけにもいきません。
お客様の安全、プログラムの進行を考えれば、致し方ないのだと思います。

今日、ウリ島に行って桜を見てきました194
数日後には見ごろを迎えることでしょう。

ウリ島の桜を皆さんと一緒に楽しむことができなくて、非常に残念です。

今、私はこんな状態です。 八方塞がり


でも、いつまでもイジけているわけにもいきません156

お花見大作戦は無理でも、ウリ島を使ったカヤックプログラムは4月~9月中旬に開催できますemoji13
今日の下見で新たなアイデアも浮かんできましたface17

アウトドアのプログラムが天候や自然環境に左右されるのは百も承知です。
だからこそ、次はより良いプログラムを準備して皆さんをお迎えできるようにしたいです。

中止のご連絡を差し上げたお客様は
「次はいつやるんですか?」「また別のときに参加したいです」と
非常に前向きに了承してくださいました。

その方々の期待に応えられるように頑張りますemoji14




今回のプログラムに申し込んでくださった皆様、遠くから近くから応援してくださった皆様、
本当にありがとうございましたface25

二年連続の雨天中止、いつかは雨女の肩書を一刻も早く返上したいみきてぃでしたemoji32



  

Posted by エコティかわね at 20:48Comments(0)募集が終了したプログラム

2014年03月25日

【募集終了】5/3 GWの喧騒を離れて、新緑トレッキング! 「そばつぶ山 花の南尾根を登る」



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46
日に日に暖かくなってきて、あちらこちらで桜の開花宣言が聞かれるようになりましたね194

川根本町の桜の名所といえば、徳山地区智者の丘公園などがありますが、
役場のほうにも「開花はいつですか?」と問い合わせが入るようになりました194

ちなみに上の写真は、昨日のウリ島(接岨湖に浮かぶカヤックでしか行けない無人島)の桜194
あと1週間で開花ってところでしょうか? 雨が心配だわぁface12

さぁて、今回はひと月先回りして、ゴールデンウィーク中に開催するプログラムのご案内です169
皆さん、ゴールデンウィークの予定はお決まりですか?

どこへ行っても人・人・人177・・・混雑・渋滞icon17
喧騒の中を出かけるのはうんざりface24 という方におススメのプログラムですemoji12

ゴールデンウィークの喧騒を忘れて、奥大井で新緑に囲まれてリフレッシュしませんか?



若葉がみなぎる5月emoji52
植物の芽吹きを感じながら蕎麦粒山(標高1627m)をトレッキングしませんか?


大札山方駐車場から林道を経由して、南尾根をゆっくり登りますemoji09
途中には、終わりがけのアカヤシオやマンサク、見ごろのオオカメノキ、
咲き始めのイワカガミなど、いろんな植物を愛でることができますemoji49












山頂では地元食材たっぷりのお弁当が待っていますよemoji28

地元ガイドの案内で奥大井の自然をたっぷり満喫してください。
南尾根コースは少しキツイですが、参加者5名につきガイドが1名つきますので
安心してご参加くださいface22


また、この時期の奥大井は新茶シーズン真っ盛りemoji50
萌木色の茶畑が皆さんの心を和らげてくれること間違いなしですっface22
道中の風景もお楽しみにぃ156

日時:2014年 5月3日(土・祝) 午前8時~午後3時

 ※雨天の場合は、5月10日(土)に延期。10日も雨天の場合は中止。
  催行連絡は前日の午後1時に行います。

<スケジュール>
8:00大札山駐車場集合・受付・オリエンテーション・準備体操=8:30出発、林道歩き=
9:15南尾根登山口より登山開始=11:45山頂到着、昼食=12:30山頂出発=
13:00山犬段休憩小屋着、林道歩き=14:30大札山駐車場到着=15:00解散

集合・解散場所:大札山駐車場  ※大井川鐡道・田野口駅より車で40分

参加費:4,000円(ガイド料、保険料、事務手数料、昼食代込み)

定員:20名(最少催行人数10名) ※申込先着順

対象:中学生以上、トレッキング中級者 

持ち物・服装:ハイキングができる服装、トレッキングシューズ、ストック、帽子、タオル、飲料、雨具

申込締め切り:4月26日(土) ※定員になり次第、募集を終了します

チラシはコチラ↓



♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場 商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116  E-mail: eco2kawanehon@gmail.com

 
  

Posted by エコティかわね at 14:52Comments(0)募集が終了したプログラム

2014年03月19日

ともしび、天空、あしたば☆ 農家民宿へいらっしゃぁ~~い♪♪



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

暖かくなったかと思えば、大雨で冷え込んだり・・・
なかなか本格的な春の訪れはやって来ないですねぇface24

さて、今回は川根本町にできた3軒の農家民宿のお知らせですicon25

農家民宿とは・・・
農家が経営する民宿で、農山村での生活体験、農林業体験などができる民宿 ですemoji13

ともしび 川根本町地名9 TEL:0547-56-2131



エコツーのプログラムでもいろいろとお世話になっている「サンゴーカントリーともしび」さん。
川根本町第1号の農家民宿です。



宿泊はご主人手づくりのログハウスで、
目の前には大井川が流れる絶好のロケーションicon25
そのロケーションを生かして、カヌーやバーベキュー、田植え、稲刈り、ドライフラワーアレンジなど
いろんな体験ができます。(体験料は宿泊料とは別)

私も先月、ここに泊まって杉玉を作らせてもらいました161


オーナーの栗原夫妻face21




天空の宿 川根本町上長尾1647

標高約600m、山の中腹にある「天空の宿」
澄んだ空気、眼下に広がる景色、夜には満天の星・・・
天空と呼ばれる所以、ココにアリって感じです161


オーナーの渡辺さんはお茶を中心とした農業や林業を営んでいて、これらを活かした体験や、
畑で採れた野菜を使った食事やこんにゃく作り、
そば打ちなど、さまざまな伝統食づくりが体験できますemoji28

私が訪れた時は、山の散策に連れていってもらいましたemoji09
ご主人が山の管理のこと、山の暮らしのことなどを、丁寧にお話してくださって、
一緒に行った皆さんも感激していましたface22


山のことは素人ですが、とても手入れが行き届いている山だなぁ、という印象を受けました。



お家に戻ると、奥さんが美味しいお茶とお茶菓子で迎えてくださいました166


短い訪問だったのですが、今度はぜひ泊まってみたいと感じました。
天気が良い日には富士山196が見えるし、満天の星空も眺めてみたいですものね154
それに何と言っても、渡辺さんご夫妻の温かいお人柄face17 
農家さんの素朴だけどあったかいお・も・て・な・しが満載でしたface23


あしたば 川根本町徳山1839番地 

徳山地区の茶畑の中に立ち、まるで故郷に帰ったような、
ニコニコ笑顔の横澤ご夫妻がお迎えしてくれるお宿ですicon25


横澤さんはお茶、ブルーベリー、野菜などの農家さん。
目の前にある畑の野菜を使った食事づくりのほかに、
農作業、草木染やジャムづくりなど、いろんな体験ができるそうですよface25

私は同行できなかったので、体験した方からの写真をお借りしてレポートです。

映っている皆さんの笑顔が楽しさを物語っていますねface22
お茶やら果物やら、キンツバやら・・・ 
たっくさん振る舞っていただいたと聞いておりますが、写真はすべて食べた後(笑) 


くちなしでの草木染を体験中~169




私も草木染やってみたかったなぁ~キンツバ食べたかったなぁ~face18face18

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

とまぁ、3軒あれば三者三様で、みんな違ってみんないいemoji01

田舎ならではの体験と、農家さんの人柄に触れられるのは、
一般の旅館では味わえないし、農家民宿最大の魅力ではないでしょうかemoji03

昨今は体験型、交流型の旅行を好む人が増えているといいますface13
都会の子どもたちの教育旅行先としても農家民宿の需要が高まっています。
先月視察に行った群馬県みなかみ町には150軒もの農家民宿があるんだとかっemoji01

川根本町ではまだ3軒icon25icon25icon25、お隣の島田市川根町にも2軒icon25icon25
つまり、大井川流域全体でもたったの5軒emoji07
この5軒がうまく軌道に乗り、「農家民宿って楽しいんだ~」と思ってもらえれば、
少しずつ開業する農家さんが増え、みんなの笑顔も増えていってくれることを願いますface22

というわけで皆さん、川根本町に来ることがあれば、ぜひぜひ農家民宿をご利用くださいemoji14

連絡先・問い合わせはそれぞれ下記のとおりです。

「ともしび」 
電話:0547-56-2131  住所:川根本町地名9
5名様まで宿泊可。素泊まり大人一泊3500円、小学生以下2000円。
食事は隣接する「喫茶店ともしび」を利用できます。各種体験は1人500円~。


「天空の宿」・「あしたばの宿」 
宿泊+夕朝食共同調理、お一人様6000円。別途体験お一人500円~。
素泊まり3000円。体験+昼食共同調理(宿泊なし)3000円。

お問合せ・申し込みは
NPO法人かわね来風へ 電話:0547-56-1617、090-2137-2551


いずれはこれらの農家民宿と組んで
エコツーのプログラムを発展させたいと願う、みきてぃでしたemoji32

  

Posted by エコティかわね at 17:11Comments(0)その他いろいろ

2014年03月10日

【募集終了】4/26 大札山・自然満喫トレッキングツアー ~アカヤシオの森を歩く~



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

もうすぐですね~169 なんて浮かれていたら、
さっき風花が舞ってましたけど・・・emoji21

気にしない、気にしない・・・face13face13

カヤックプログラム同様、人気のトレッキングプログラムのご案内です196

         大札山・自然満喫トレッキングツアー  
         アカヤシオの森を歩く

アカヤシオは、深山に自生するツツジ科の落葉低木で、ピンク色の可憐な花を咲かせます194
奥大井県立自然公園内の大札山(おおふだやま)にはアカヤシオの群生地があります。




川根本町エコツーリズムネットワークの自然満喫トレッキングツアーは、
地元ガイドによる野鳥観察やオモシロ自然解説が大好評です。
とっておきの自然の楽しみ方をわかりやすく教えてもらいながら、
トレッキングを楽しむことができますよface25 



どんな景色が私たちを待ってくれているでしょうか?
昨年は運よく、山頂から富士山が見渡せましたよ196



毎年大人気の、地元の旬の食材がたっぷりのお弁当
どんな中身になるかは、フタを開けてのお楽しみ! 


私たちと一緒に川根本町のを心と体で感じてみませんか? 
皆さんのご参加をお待ちしてます。


194194194 194194194 194194194 194194194 194194194 194194194 194194194 194194194

日時:2014年 4月26日(土) 
            午前9時30分~午後3時30分


予備日:4月27日(日) 
 ※26日が雨天の場合は27日に順延となります。27日も雨天の場合は中止となります。
  催行判断は前日の午後1時に行います。

<スケジュール(予定)>
9:30大札山駐車場に集合し、挨拶・オリエンテーション・準備体操==9:50出発==
10:20休憩==11:00山頂到着(おやつ・休憩)==11:30出発==
13:00赤石林道到着、昼食、休憩==14:30出発==
15:20大札山駐車場に到着=15:30アンケート記入、解散

集合・解散場所:大札山駐車場  ※大井川鐡道・田野口駅より車で40分

参加費:4,000円(ガイド料、保険料、事務手数料、昼食代込み)

定員:20名(最少催行人数10名) ※申込先着順

対象:10歳以上 ※参加者5名につきガイド1名が同行するので、初心者でも安心です

持ち物・服装:ハイキングができる服装、トレッキングシューズ、ストック、帽子、タオル、飲料、雨具

申込締め切り:4月19日(土) ※定員になり次第、募集を終了します

↓ チラシはこちら



♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場 商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116  E-mail: eco2kawanehon@gmail.com

  

Posted by エコティかわね at 16:58Comments(0)募集が終了したプログラム

2014年03月07日

【募集終了】 4/26 田起こしから稲刈りまで☆ 山の田んぼの米づくり体験!!



やんばいです、川根のみきてぃですemoji45

冬眠していた動物や植物たちも、そろそろ目を覚まし始める頃ですねface17
本日の奥大井、風が強くて肌を差す空気が冷たいですが、
あと5泊6日もすればあったかくなるという予報です169

さて、春になったら「山の田んぼの米づくり体験」がスタートしますよぉ~193



大井川流域の地名( じな) 地区で、無農薬の米作り体験。
小さな田んぼで、できるだけ昔ながらの手作業で米を作るプログラムです。

田んぼの作業には、足の裏に伝わる土の感触、生き物との共生、
「いただきます」の意味など、さまざまな気づき・学びがあります。

作業後にはおいしいお弁当自然散策が待っています♪ 


地元スタッフと一緒に、川根の自然を楽しみながらのお米作りをしてみませんか?


家族や仲間と一緒に、楽しく汗を流しましょう!


<スケジュール> ※天候や生育状況により 変更する場合あり

①4月26日(土) 田起こし ※雨天時は27日(日)


②5月25日(日) 田植え ※雨天決行


③8月23日(土) 雑草取り&カカシ作り ※雨天中止


④10月25日(土) 稲刈り ※雨天時は26日(日)


時間:午前10時~午後2時
(作業2時間⇒昼食1時間⇒自然散策1時間)

※昼食後は毎回、地元ガイドの案内で自然散策をします。 集落探訪や植物・昆虫・野鳥観察など、お楽しみに♪



参加申し込み

<全回を通してお申込みの場合>

参加費:1グループにつき 5,000円 (計4回分、収穫した玄米2キロ付) 
※初回に集金します
※個人でもグループ(2~10名)でもお申込み可能で、参加費は一律5,000円です。
※各回ごとに上記参加費とは別に、当日の体験料(昼食代、保険料、事務手数料)として、
  お一人あたり1,000円をいただきます。

<単独回(1~3回のみ)でお申込みの場合>

各回、お一人2,500円(昼食代、保険料、事務手数料)をいただきます。

その他

開催場所:川根本町地名地区の田んぼ  
集合場所:地名郵便局 ※大井川鐡道地名駅から徒歩5分

持ち物:農作業のできる服と靴、着替え(服と靴)、軍手、帽子、タオル、飲み物、レジャーシート
募集数:先着10組  
申込締め切り:4月19日(土)

チラシはコチラ↓



♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116  E-mail:eco2kawanehon@gmail.com   

Posted by エコティかわね at 16:45Comments(0)募集が終了したプログラム

2014年03月04日

※満員御礼※ 春の奥大井カヤックツーリング ~新緑の芽吹きを感じて~



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

3月に入って少しずつ暖かくなってきましたねface22
これからは春のプログラムが目白押しで、
ブログでこまめに更新していくことになりますので、お見逃しなくemoji01

今回は経験者向けのカヤックプログラムの告知ですicon19

  春の奥大井カヤックツーリング 
  ~新緑の芽吹きを感じて~




春の陽気に誘われて、奥大井の新緑を満喫しながら片道45分のカヤックツーリングicon19
レインボーブリッジ “湖面” という非日常のアングルから眺めて、
奥大井の新緑を満喫しましょうemoji13





カヤックでしか見ることのできない景色、行くことができない場所、
そこに流れる穏やかな川根時間に癒されること間違いなしですface25

お昼は地元食材たっぷりのお弁当が待ってます♪

人気プログラムですので、お申し込みはお早目にぃemoji13


※ここで言うカヤック経験者とは、一回・二回ほどカヤックに乗ったことのある方を指します。
 まったく初めてカヤックに乗られる方は、
 3月30日(日)開催の「カヤックでしか行けない無人島に渡ってお花見大作戦」にお申込みくださいネemoji15


icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19


日時:4月5日(土) 集合:9時30分 解散:14時
     ※雨天中止(催行の決定は前日の午後1時)

【集合場所】 奥大井接岨湖カヌー競技場(川根本町犬間) 
         ※大井川鐡道井川線・ひらんだ駅前

【コース】 奥大井接岨湖カヌー競技場~奥大井湖上駅(レインボーブリッジ)周辺(往復) 
       ※気候条件によってコースが変更になる場合があります。

【参加費】 一般5,000円、小学生4,500円 
       (事務料、保険料、プログラム費、昼食代、カヤックレンタル代込み)

【対象】 カヤック経験者、小学生以上  
※片道45分・往復90分のカヤックツーリングです。カヤック未経験者の方はご遠慮ください

【持ち物】 濡れてもよい服・靴(防水性のものが好ましい)、着替え(濡れた場合)、
       タオル、帽子、飲料(水分補給用)

【定員】 16名(先着順)  ※最少催行人数は5名 

【締め切り】 3月29日(土) ※定員に達し次第締め切り


チラシはコチラ↓



♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116  E-mail:eco2kawanehon@gmail.com
  

Posted by エコティかわね at 10:44Comments(0)募集が終了したプログラム

2014年03月01日

手前味噌だよ、手づくりMy味噌づくり♪



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

今日から3月169 少しずつ暖かくなり、春の気配を感じ始めましたねface22

今日はエコツー主催の「手づくりMy味噌をつくりましょう!」が行われました。

町内外から17名の方にご参加いただき、和気あいあいの半日となりましたface25

場所は風と太陽ファーム内にある「つどいの会」加工所icon25
地元のお母さんたちがお味噌や梅干し、こんにゃく、お惣菜などを作っているところです。


説明は中野さん。皆さん必死に耳を傾け、メモをとっていますネ。


大豆


米(町内の地名地区のものです)



蒸したお米を混ぜています。湯気でカメラもメガネも曇ります200




麹菌を入れて、手でほぐしています。手がスベスベになりそ~~face25


大豆とお米と麹菌と煮汁を混ぜるとこんな感じface13 
この時点ですでにおいしそーface18


小学生のお子さんも混ぜ混ぜ172


これらを機械でミンチ状態にしま~す。これが楽しいのよねface21




つどいの会の重鎮・うめのさんはこんにゃくを作っていましたicon28


つどいのお母さんたち。
参加者からは「お母さん」って呼ばれたり、「先生」って呼ばれたりして、ひっぱりダコでしたface25




ミンチ状のものを空気を抜きながら丸めて、それぞれの容器に敷き詰めていきますemoji11



最後に塩を入れたら完成ですemoji13


とまぁ、いかにもアッサリと簡単そうに書きましたが、実際はそうではありませんemoji01
分量や微妙な塩加減など、いろいろ細かい説明もきちんとあって、
参加者の皆さんは気になったことをどんどん質問していました。

「モノづくり」には正解はなく、いろんなやり方が無尽蔵にあります。
お味噌も例にもれず、たっくさんの製法があるなかで、
今回は「つどい流」を教えていただきました。

17名が4チームに分かれて作業しました。
初めましての参加者同士も、同じ樽の味噌? ではないですが、
まるでずっと前からの知り合いだったかのように、仲良く協力しあって作業されていましたface02

プログラム終了後のアンケートでも
「他の参加者の方々と一緒に作業するのが楽しかった」
「スタッフがとても気さくで優しかった」 などの声が聞かれましたface25

「体験型プログラムの良さはまさにココにあるな~」と実感emoji01

皆さん、約6キロのお味噌を作って大満足の様子でしたemoji13

食べ頃は6か月過ぎたころらしいです。
すぐに食べられないのが残念ですが、各家庭でお味噌を食べるたんびに
今日のプログラムのことや川根本町のことを思い出してくれると嬉しいなぁface22

お味噌も完成してお腹が減ったら、風工房へ移動emoji09
今日のランチはなにかなぁ~~face18

店主のミネオさんからメニューの説明がありました。
「お味噌づくり」にちなんで、お味噌を使ったメニューを考えてくれたそうですよicon28


農園内で採れたタマゴ、野菜、つどいの味噌をふんだんに使ったランチ167
おいしくないわけがないemoji01


「ここのコーヒーがおいしいんですよ」「タマゴやパンも売ってるんですよ」
ということで、食後はコーヒー、タマゴ、パンの注文が殺到face25

「また個別で味噌づくりを体験したいよ」
「今度は家族を連れて食べに来ます」 と言ってくださった方もいらっしゃいましたface17

これから春を迎え、川根本町の景色も徐々に明るくなっていきます。
桜、アカヤシオ、シロヤシオ、お茶の萌木色、新緑・・・・ 見どころ満載です169

ぜひまた奥大井・川根本町へ足を運んでほしいですemoji14

ご参加くださった皆さん、つどいの会のお母さんたち、風工房のミネオさんとサヨちゃん。
いろんな人の関わりの中で、今日のプログラムも無事終了しましたface23

ありがとうございました

             手前味噌で自分を褒めまくりのみきてぃのリポートでしたemoji32


  

Posted by エコティかわね at 18:03Comments(1)開催したプログラムのレポート