2017年10月18日
【募集中】11/26(日)モミの葉リース作り体験~一足早い、クリスマスの支度を~
こんにちは
新米の愛ちゃんです
最近はずっと雨でしたが、今日は朝から気持ち良く晴れましたね
それでも空気は冷えているように感じます。
寒い日が続いていたこのごろは、温めてくれるベストが欲しくなり
用事のついでに島田で探していたら
もこもこのリバーシブルベストが4日間限定30%引き
即、買いました(笑)
割引にも弱いけれど限定にも弱い
しかもリバーシブルでもこもこ
買わない選択肢は、ない♫
今は毎日、事務所で着てます
あったかくて幸せ~
今日は必要なくて幸せ~(笑)
季節の変わり目でもあるので、風邪を引かないように気を付けましょう♪
さてさて今日は、目で見て温かい
プログラム「一足早い、クリスマスの支度を モミの葉リース作り体験」のご紹介です。
クリスマスケーキとコーヒー付のお得な内容です

クリスマスにぴったりの温かみのあるリースをモミの葉で作っちゃいましょう
開催日は11月26日なので、クリスマスまでお家に飾ってたっぷり楽しめますよ♪

友達同士で和気あいあいと
家族でご自宅用に
もちろんお一人でこだわりの一品に仕上げていただいても♪



毎日帰るお家にお手製の可愛いリース
パッと華やぐ気分にさせてくれますね
作った日の思い出も
一緒に思い出せば
楽しい気持ちでクリスマスまで過ごすことができますね
作り終わったら、クリスマス気分のまま一足早くケーキを食べて
幸せ~
なひと時を

モミの葉リース作りでクリスマスの支度を楽しんじゃいましょう!

日時:2017年11月26日(日)13時30分~16時 ※雨天決行
開催場所:サンゴーカントリーともしび(川根本町地名9番地)
※大井川鐵道・地名駅から徒歩10分、新東名高速・島田金谷ICより約40分
参加費:4,000円(材料費、ケーキセット、保険料込み)
※二人以上で一つのリースを作る場合は、二人目以降は一人2,000円(小学生以上)
※同伴の未就学児はケーキセットありで1,100円、ケーキセットなしで600円です
対象:中学生以上(親子で作成の場合、小学生以下もOK )
定員:12名(最少催行人数5名)
持ち物:エプロン、作業用手袋
締め切り:11月20日(月)
【応募方法】下記まで電話かメールでお申し込みください。
申し込み時に参加者全員の①名前(ふりがな) ②性別 ③生年月日 ④住所 ⑤電話番号 ⑥現地までの交通手段 ⑦食物アレルギーの有無
申込み・問い合わせ:一般社団法人エコティかわね
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6 URL:http://kawanehon-eco.com
TEL:0547-58-7000 FAX:0547-58-7001 E-mail: ecotkawane@gmail.com


最近はずっと雨でしたが、今日は朝から気持ち良く晴れましたね

それでも空気は冷えているように感じます。
寒い日が続いていたこのごろは、温めてくれるベストが欲しくなり
用事のついでに島田で探していたら
もこもこのリバーシブルベストが4日間限定30%引き

即、買いました(笑)
割引にも弱いけれど限定にも弱い
しかもリバーシブルでもこもこ
買わない選択肢は、ない♫

今は毎日、事務所で着てます

あったかくて幸せ~

今日は必要なくて幸せ~(笑)
季節の変わり目でもあるので、風邪を引かないように気を付けましょう♪
さてさて今日は、目で見て温かい

クリスマスケーキとコーヒー付のお得な内容です


クリスマスにぴったりの温かみのあるリースをモミの葉で作っちゃいましょう

開催日は11月26日なので、クリスマスまでお家に飾ってたっぷり楽しめますよ♪

友達同士で和気あいあいと
家族でご自宅用に
もちろんお一人でこだわりの一品に仕上げていただいても♪



毎日帰るお家にお手製の可愛いリース
パッと華やぐ気分にさせてくれますね

作った日の思い出も
一緒に思い出せば
楽しい気持ちでクリスマスまで過ごすことができますね

作り終わったら、クリスマス気分のまま一足早くケーキを食べて
幸せ~




日時:2017年11月26日(日)13時30分~16時 ※雨天決行
開催場所:サンゴーカントリーともしび(川根本町地名9番地)
※大井川鐵道・地名駅から徒歩10分、新東名高速・島田金谷ICより約40分
参加費:4,000円(材料費、ケーキセット、保険料込み)
※二人以上で一つのリースを作る場合は、二人目以降は一人2,000円(小学生以上)
※同伴の未就学児はケーキセットありで1,100円、ケーキセットなしで600円です
対象:中学生以上(親子で作成の場合、小学生以下もOK )
定員:12名(最少催行人数5名)
持ち物:エプロン、作業用手袋
締め切り:11月20日(月)
【応募方法】下記まで電話かメールでお申し込みください。
申し込み時に参加者全員の①名前(ふりがな) ②性別 ③生年月日 ④住所 ⑤電話番号 ⑥現地までの交通手段 ⑦食物アレルギーの有無
申込み・問い合わせ:一般社団法人エコティかわね
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6 URL:http://kawanehon-eco.com
TEL:0547-58-7000 FAX:0547-58-7001 E-mail: ecotkawane@gmail.com
【募集中】 11/3(金・祝)「山の田んぼの米づくり体験 稲刈り編」
【募集中】12/17(日)羊の毛で干支フェルトワークショップ 来年の干支 犬(戌)をつくろう
【募集中】12/9(土)~10(日)大井川のほとりで杉玉づくり体験
【募集中】 11/26(日)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 そばうち編」
【募集中】11/25(土)・26(日)野鳥を楽しもう バードウォッチング「気分はオシドリ」 水鳥編
【募集中】11/18(土)・19(日) ヨガとクリスタルボウルヒーリング「目覚め」の日帰りリトリート
【募集中】12/17(日)羊の毛で干支フェルトワークショップ 来年の干支 犬(戌)をつくろう
【募集中】12/9(土)~10(日)大井川のほとりで杉玉づくり体験
【募集中】 11/26(日)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 そばうち編」
【募集中】11/25(土)・26(日)野鳥を楽しもう バードウォッチング「気分はオシドリ」 水鳥編
【募集中】11/18(土)・19(日) ヨガとクリスタルボウルヒーリング「目覚め」の日帰りリトリート
Posted by エコティかわね at 10:34│Comments(0)
│ただ今募集中!!