2014年03月04日

※満員御礼※ 春の奥大井カヤックツーリング ~新緑の芽吹きを感じて~



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

3月に入って少しずつ暖かくなってきましたねface22
これからは春のプログラムが目白押しで、
ブログでこまめに更新していくことになりますので、お見逃しなくemoji01

今回は経験者向けのカヤックプログラムの告知ですicon19

  春の奥大井カヤックツーリング 
  ~新緑の芽吹きを感じて~




春の陽気に誘われて、奥大井の新緑を満喫しながら片道45分のカヤックツーリングicon19
レインボーブリッジ “湖面” という非日常のアングルから眺めて、
奥大井の新緑を満喫しましょうemoji13





カヤックでしか見ることのできない景色、行くことができない場所、
そこに流れる穏やかな川根時間に癒されること間違いなしですface25

お昼は地元食材たっぷりのお弁当が待ってます♪

人気プログラムですので、お申し込みはお早目にぃemoji13


※ここで言うカヤック経験者とは、一回・二回ほどカヤックに乗ったことのある方を指します。
 まったく初めてカヤックに乗られる方は、
 3月30日(日)開催の「カヤックでしか行けない無人島に渡ってお花見大作戦」にお申込みくださいネemoji15


icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19 icon19


日時:4月5日(土) 集合:9時30分 解散:14時
     ※雨天中止(催行の決定は前日の午後1時)

【集合場所】 奥大井接岨湖カヌー競技場(川根本町犬間) 
         ※大井川鐡道井川線・ひらんだ駅前

【コース】 奥大井接岨湖カヌー競技場~奥大井湖上駅(レインボーブリッジ)周辺(往復) 
       ※気候条件によってコースが変更になる場合があります。

【参加費】 一般5,000円、小学生4,500円 
       (事務料、保険料、プログラム費、昼食代、カヤックレンタル代込み)

【対象】 カヤック経験者、小学生以上  
※片道45分・往復90分のカヤックツーリングです。カヤック未経験者の方はご遠慮ください

【持ち物】 濡れてもよい服・靴(防水性のものが好ましい)、着替え(濡れた場合)、
       タオル、帽子、飲料(水分補給用)

【定員】 16名(先着順)  ※最少催行人数は5名 

【締め切り】 3月29日(土) ※定員に達し次第締め切り


チラシはコチラ↓



♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116  E-mail:eco2kawanehon@gmail.com
  

Posted by エコティかわね at 10:44Comments(0)募集が終了したプログラム