2016年11月22日
【開催レポ】 怒涛の10月、11月を振り返ってみよう!!

やんばいです、川根のみきてぃです

すんごく久しぶりの更新となってしまいました。
大丈夫です、エコティもちゃんと活動していますし、みきてぃも元気です

秋は主催プログラムが目白押しな上に、いろいろと委託された業務がありまして・・・
あれやこれやと時間に追われているうちに、紅葉シーズンに突入してしまった感じです

今一度、ここで10月、11月の主催プログラムの様子を振り返ることにします。
新しい企画もあれば定番もありました。
おかげさまで一度も中止になることなく、すべて催行できました

10/1(土) 「親子野遊び教室 魚釣り入門」 new

10/1(土) 「いのちのがっこうinかわね 星あそび編」 new

10/10(月祝) 「LOVE&HAPPY 川根路の旅 くのわき縁結び散策」 new

10/16(日) 「南アルプスあぷとラインが待ってるよ!! 智者山・天狗石山・奥大井湖上駅トレッキング」

10/16(日) 「週末きこり体験inかわね」 new

10/16(日) 「秋の草木染めと旬の食と温泉を満喫」

10/22(土) 「山の田んぼの米づくり体験 収穫編」

10/23(日) 「南アルプスあぷとラインで行く 無人駅途中下車のプチ旅」

カヤック体験いろいろ

10/30(日) 「川根特産 自然薯掘り&調理体験」

11/3(木祝) 「大札山紅葉満喫トレッキング 彩りの森を歩く」

11/5(土) 「たっぷり山時間 秋色のウツナシ峠縦走コースを歩く」

11/6(日) 「自然観察を楽しもう 大札山紅葉満喫のんびりハイキング」 new

11/13(日) 「奥大井の秋を感じるカヤックツーリング」

はぁ~、ここまでダイジェストでまとめるだけでもひと苦労です

新しい企画も多く、会員さんたちも頑張ってくれました

今年は例年よりもリピーターのお客様が多いような気がしますね。
何度も足を運んでいただき、本当にありがたいです

2016年は募集型・依頼型を含めて、あと8プログラムほど開催予定です。
まだ募集中なのは以下の4つ

どしどしお申込みくださいね

11/27(日) 「ひと足早いクリスマスの支度を♪ モミの葉リースづくり体験」
12/3(日) 「週末きこり体験inかわね」
12/10(土)、11日(日) 「大井川のほとりで杉玉づくり」
12/18(日) 「川根産・羊の毛で干支フェルトワークショップ 鳥(酉)を作ろう‼」
さぁて、2017年の企画も次々と出てきています

早くチラシ作って告知できるように頑張りまぁ~~す

ブログ更新サボってばかりのみきてぃがお送りしました
