2014年08月26日

【募集終了】 森林療法モニターツアー ~県民元気げんき事業~



~このモニターツアーは
 県民元気げんき事業 長寿の郷「からだ」と「こころ」の健康づくり事業の一環で実施します~

森にはマイナスイオン、フィトンチッドなどが豊富にあり、
木や草花、鳥、そよ風、せせらぎなど、五感に訴える癒しの素材に満ち溢れています。

川根本町では、豊かな自然や里山文化、旬の地元食材を活用した癒しのプログラム森林療法ツアーを行っています。

今回は「県民元気げんき事業」の一環として、下記の日程でモニターツアーを実施します。
この機会にぜひご参加くださいemoji50




emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50 開催日時 emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50
※雨天中止(催行判断は前日正午に行います)
※すべて1泊2日のメニューです。申し込み時に希望日をお伝えください。

①10月11日(土)~12日(日)  ※定員に達しました
②10月18日(土)~19日(日)
 ※定員に達しました
③10月25日(土)~26日(日) ※定員に達しました
④11月1日(土)~2日(日) ※定員に達しました

※定員残数の情報は10月14日(火)現在のものです

※この日程以外で森林療法ツアーをご希望の方は、通常料金となります。コチラをご参照ください

emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50 料金 emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50

宿泊費:1泊2食付 2,500円
              ※通常7,500円のところモニター特別料金

森林療法体験料(ガイド代、保険料込)

参加者1名の場合:6,000円
参加者2名の場合:お一人様 5,000円
参加者3~5名の場合:お一人様 4,000円

emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50 定員 emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50

各日5名様まで(申し込み先着順)

emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50 場所 emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50

榛原郡川根本町寸又峡温泉内 ※大井川鐡道千頭駅前より路線バスで約40分

宿泊:求夢荘(きゅうむそう)
散策:グリーンシャワーロード(緑あふれる散策の森です)

emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50 締め切り emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50

各実施日の1週間前 ※定員に達し次第、受付を終了します

emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50 プログラム内容 emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50

【1日目】
16:00 寸又峡温泉「求夢荘」に集合 
    静かな温泉宿でおくつろぎください ※写真はイメージ

     ↓
オリエンテーション
     ↓
“美女づくりの湯”で知られる源泉かけ流しのお風呂で温泉浴

     ↓
夕食(マクロビオティック料理もしくは郷土料理を選択) ※写真は郷土料理の一例です

     ↓
夕食後はご自由にお過ごしください

【2日目】
8:00 朝食
9:00 森の案内人と呼ばれる現地ガイドと、グリーンシャワーロードを散策
   
    私たち“森の案内人”がご案内します


   ~森林療法のプログラムを実施しながら歩きます~

emoji31おいしい空気を体いっぱいに吸いこもう


emoji31木に寄り添ってパワーを感じよう


emoji31五感を研ぎ澄ませてゆっくり歩こう


emoji31川水がひんやりして気持ちいい


 ↓
11:00 まとめ、解散  ※天候などによって時間が多少前後する場合があります

emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50 対象 emoji50emoji50emoji50 emoji50emoji50emoji50

お一人様でもグループでもご参加いただけます
日々の疲れがたまっている人、リフレッシュしたい人、心が疲れている人、
もっと元気になりたい人などに、特におススメですface17

※モニターツアーのため、他の方と一緒に森林療法(散策)をすることになります。
 宿泊の部屋はグループ別です。あらかじめご了承ください

emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50 emoji50

主催:長寿の郷 「からだ」と「こころ」の健康づくり事業実行委員会
実施:川根本町エコツーリズムネットワーク

♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116 E-mail:eco2kawanehon@gmail.com
※土日・祝祭日は日直対応となります

チラシはコチラ↓






  

Posted by エコティかわね at 11:27Comments(0)募集が終了したプログラム