2015年07月15日
【募集終了】 9/13(日) ドライフラワーアレンジ&自家製小麦でケーキ作り

やんばいです、川根のみきてぃです

7月初旬はずーっと雨

今週に入ったらビックリするくらいの真夏日

と思ったら、明日からまた台風が接近

何だか落ち着かない天気ですねぇ

これから夏休みに入って、エコツー的にもどんどん忙しくなるので
また天気予報と睨めっこが続きそうです

さて、今回は9月13日(日) の
「ドライフラワーアレンジ&自家製小麦でケーキ作り」の告知です

ドライフラワーアレンジは、子どもから大人まで、誰でも気軽に楽しめる身近なリサイクルアートです。

世界にひとつしかないオリジナルを作ってみませんか?

今年できたて、栗原さん自家製の小麦でパウンドケーキも作ります。

お腹も心も満たされるイベントです


ログハウス風の「ともしび」は、目の前に大井川が流れる抜群のロケーション☆
おいしい家庭料理と、自慢の本格焙煎コーヒーが人気のお店です


講師は「ともしび」の栗原さん。
「大井川にある流木、畑で育てた花、山にある木の実など、身近にある材料を使ってドライフラワーやケーキ作りを楽しんでいます。
皆さんもぜひ、ドライフラワーアートの楽しさ&自家製小麦で作るケーキの美味しさを感じてみませんか?」





















日時:2015年9月13日(日)9時~12時 ※雨天決行
開催場所:サンゴーカントリーともしび(川根本町地名9番地)
※大井川鐵道・地名駅から徒歩10分、車で3分
※新東名高速・島田金谷ICより車で約40分
対象者:小学生以上(親子参加の場合は小学生以下も可能)
参加費:3,000円(材料費、保険料込み) ※小学生以下は1,000円
定 員:12名 ※申し込み先着順
最少催行人数:5名
持ち物:エプロン
締め切り:9月4日(金) ※定員となり次第、募集終了
申し込み:下記までメールか電話にてお申し込みください。申し込み時に参加者全員の①氏名
(ふりがな)②住所 ③電話番号 ④生年月日 ⑤現地までの交通手段 をお伝えください
<お申込み・問い合わせ>
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場商工観光課内
☎ 0547-58-7077 E-mail:eco2kawanehon@gmail.com
チラシはコチラ↓
