2014年06月17日
【募集終了】 ダイダラボッチの里・地名 まるごと体験ツアー

やんばいです、川根のみきてぃです

もういくつ寝ると~夏休みぃ~~

というわけで、エコツーでも夏休みに合わせた楽しい企画をどんどんお送りします

第1弾は・・・
ダイダラボッチの里・地名 まるごと体験ツアー です

ゴールデンウィークに開催して好評だったので、夏にもやることになりましたぁ

豊かな自然と伝統文化を残す川根本町最南端・大井川流域の地名(じな)地区。
魅力いっぱいの山里を一日でまるごと体感してみませんか?
親子での参加も大歓迎です

日時:2014年 7 月 20 日 (日)
午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時30 分
※雨天中止(催行判断は前日の正午に行い、ご連絡します)
<地名の魅力たっぷり満喫メニュー>
※スケジュールは多少前後する場合がありますので、ご了承ください
8:30 サンゴーカントリーともしびに集合(大井川のほどりのログハウス)

8:45 地元ガイドの案内で、地名地域を歩こう!!
日本一短いトンネル

地名用水

阿弥陀堂

11:25 きかんしゃトーマス号(SL)の通過を間近で見よう!!
プログラム当日はちょうどきかんしゃトーマス号の運行日です


11:40 魚のつかみ取り

12:30 昼食(BBQ)
自分で獲った魚を焼いて食べよう


みんなで仲良くBBQ


14:30 体験メニュー(※①②どちらかを選択してください)
①沢ガニ獲り(30分)+カヌー体験(60分)


②カヌー体験(60分) +バードウォッチング(40分)


17:30 ともしびで解散
【集合・解散場所】 サンゴーカントリーともしび(川根本町地名9) ※大井川鐡道・地名駅より徒歩で10分
【参加費】 6,500円(体験料、保険料、事務手数料、昼食代込)
【定員】15名(最少催行人数7名) ※申込先着順
【対象】 10歳以上、親子での参加歓迎
【持ち物・服装】
動きやすい服装と靴(散策用)、濡れてもいい服と靴(魚つかみ取り、カヌー体験用)、
着替え、タオル、帽子、飲料水(水分補給)
【締め切り】 7月13日(日) ※定員になり次第、募集を終了
【申し込み方法】
電話またはメールにて。お申し込み時に氏名・生年月日・住所・電話番号・希望の体験メニューをお伝えください。
♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場 商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116 E-mail:eco2kawanehon@gmail.com
チラシはこちら↓
