2014年10月24日

【募集】 秋色に染まる山々、秋風がわたる接岨峡 ~奥大井接岨湖もみじまつり~



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

先日、大井川鐡道の井川線(南アルプスあぷとライン)がオススメだ、
という記事を書きました。 コチラ

大井川鐡道本線の終点・千頭駅が井川線の始発駅icon18
そこから大井川に沿ってどんどん北上すると、
奥泉駅やアプトいちしろ駅、長島ダム駅、奥大井湖上駅、接岨峡温泉駅と見どころが続きます156

長島ダムや湖上駅、接岨峡温泉のあるエリアを接岨峡(せっそきょう)と呼びますが、
紅葉まっさかり(であろう)11月15日(土)、
「奥大井接岨湖もみじ祭り」が開催されます160

私たちエコツーもこのイベントの一環で「紅葉満喫カヤックツーリング」を実施しますicon19

が、嬉しい悲鳴でカヤックのほうが定員に達してしまいましたface12 
他にも楽しいプログラムが同時進行で行われるので、興味のある方はぜひぜひご参加くださいねemoji35

160160160 160160160 160160160 160160160 160160160 160160160160160160 160160160 160160160

「紅葉ハイキング」


紅葉に染まる接岨峡周辺をガイド(エコツー会員)の案内のもと散策しますemoji31
のんびり歩きながら、秋の訪れを感じてみませんか?



長島ダム駅に集合して、あぷとラインに一区間乗車後、
奥大井湖上駅~八橋小道を歩く約4キロのコースを予定しています。

近くに“若返りの湯”で知られるトロントロンの接岨峡温泉があるので、
ハイキング帰りにぜひご利用くださいface17

【開催日時】 11月15日(土) 集合9時45分 解散14時
           ※雨天・強風時は中止。催行判断は前日の13時

【集合場所】 長島ダム管理所(川根本町犬間541-3)

【持ち物】 ハイキングに適した服装、飲み物 
       ※昼食は含まれていませんのでご持参いただくか、コース途中の

【定員】 20名程度(要事前予約)

【参加費】 300円(保険料、あぷとライン乗車料)

【申し込み・問い合わせ】 長島ダム管理所 電話0547-59-1021 (受付時間:9時~17時)
        
160160160 160160160 160160160 160160160 160160160 160160160160160160 160160160 160160160

「長島ダム見学ツアー」


ダムマニアも、そうでない人も必見emoji01 
めったに見られない日本最大級のゲートや操作室を職員が案内しますface22

【開催日時】 11月15日(土) ①10:00~ ②11:00~ ③12:00~ ④13:00~ ⑤15:00~
         ※上記から希望時間をお選びください。見学は約40分です

【開催場所】 長島ダム管理所(川根本町犬間541-3)

【定員】 各回20名まで(事前予約者を優先しますが、空きがある場合は当日受付も可能)

【申し込み・問い合わせ】 長島ダム管理所 電話:0547-59-1021 (受付時間:9時~17時)

160160160 160160160 160160160 160160160 160160160 160160160160160160 160160160 160160160

「接岨湖巡視体験」


年に数回、イベント時だけの限定企画です161
湖面巡視用の船に乗れるチャーーンスemoji08

【開催日時】 11月15日(土) ①10:00 ②10:40 ③11:20 ④13:00 ⑤13:40 ⑥14:20 ⑦15:00
         ※上記から希望時間をお選びください。見学は約30分です

【開催場所】 長島ダム管理所(川根本町犬間541-3)

【定員】 各回7名まで(事前予約者を優先しますが、空きがある場合は当日受付も可能)

【対象】 小学1年生以上

【申し込み・問い合わせ】 長島ダム管理所 電話:0547-59-1021 (受付時間:9時~17時)

160160160 160160160 160160160 160160160 160160160 160160160160160160 160160160 160160160

「秋の味覚物産市」



食欲の秋、お弁当や串焼き、豚汁など・・・川根本町の「うまいもん」が並びますface18

【開催日時】 11月15日(土) 10時~15時
【開催場所】 メイン会場・資料館やまびこ (川根本町犬間90-1) 
         ※大井川鐡道井川線・接岨峡温泉駅より徒歩3分

主催:長島ダム水源地域ビジョン推進会議
共催:大井川長島ダム流域連携協議会