2014年12月28日

【募集終了】 いつでもおいで~四季の郷・川根本町 真冬のブナの森を歩こう!!

※このプログラムは定員に達したため、募集を終了しました (2/9現在)※



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

2014年最後の更新は、2015年最初の募集型プログラムの告知ですemoji13
気持ちはもう2015年emoji01 しかも、1月をすっ飛ばして2月ですemoji09

いつでもおいで195 四季の郷・川根本町196

真冬のブナの森を訪れてみませんか?

四季折々の魅力あふれる奥大井・川根本町の山々。
今回は智者山(標高1291m)に登って、雪の残る真冬のブナの森へ。



天気が良ければ世界遺産・富士山を眺めることもできますよ196


一人ではなかなかチャレンジしにくい冬山も、
地元ガイドと一緒に歩けば安心ですし、新たな発見があります。
下山後はあったか~い昼食をご用意していますので、お楽しみに! 


195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195 195  

※このプログラムは定員に達したため、募集を終了しました (2/9現在)※

日時:2015年2月15日(日) 
   集合:8時30分 解散:15時
  
   ※天候(雨、大雪、強風、道路凍結など)によっては中止となります。
催行判断は前日の正午に行います。 あらかじめご了承の上、お申し込みください

【集合・解散場所】 大井川鐡道・千頭駅前広場 

※新東名高速・島田金谷ICより車で約60分
※お車の方は駅隣の「道の駅・音戯の郷」駐車場をご利用ください

【行程】
千頭駅(8:30)==タクシーで移動== 智者山登山口(9:30) ==
智者山山頂(10:30)~ブナ林・富士山ビューポイント(11:30) == 登山口(12:30) ==
タクシーで移動== 千頭駅周辺で昼食(13:15) == 解散(15:00)

※天候によっては富士山が見えない場合もありますので、予めご了承ください
※スケジュールは目安です。多少前後する場合があります

【参加費】 6,000円 (プログラム費、保険料、昼食代、タクシー代往復、事務手数料込み)

【対象】 中学生以上で山歩きに慣れている人

【服装】 山歩き用の服装・靴、耳の隠れる帽子、厚手の靴下、厚手の手袋

【持ち物】 ストック、飲料、雨合羽、靴下の替え ※アイゼンは不要

【定員】 15名(最少催行人数5名)

チラシはこちら↓


♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116  E-mail:eco2kawanehon@gmail.com

  

Posted by エコティかわね at 12:00Comments(0)募集が終了したプログラム