2016年12月26日

エコティ元年・2016、今年もお世話になりました。



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

あと6回寝たらお正月ですねface22

少し早いですが、今年を振り返りつつご挨拶をば・・・

今年は4月に「一般社団法人エコティかわね」に移行し、
私たちを取り巻くいろんな環境が目まぐるしく変わっていきました156

組織形態も事務所の場所も変わりました。
会員も新しい人が入ったことで、プログラムも様々なジャンルに挑戦することができました。

地域の方たちからも「エコティどうだ!?」とお声かけいただくことも増えました。

正直、大変な一年(4月からだと9か月)でしたemoji09emoji09

このブログでも一つひとつのプログラムの報告ができず、
更新もおろそかになってしまって、申し訳ないですface24

申し訳程度に11月末~12月を振りかえってみましょう156

11/27(日) 「ひと足早いクリスマスの支度を‼ モミの葉リースづくり」


12/3(土) 「第2回 週末きこり体験inかわね」


12/10(土)、11(日) 「大井川のほとりで杉玉づくり」




12/18(日) 「干支フェルトワークショップ 鳥(酉)をつくろう」


ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

11月の紅葉シーズンが終わると、パタッと静かになるの川根本町。
それでもエコティのプログラムを選んで、足を運んでいただき、本当に嬉しいですface17

2016年は目まぐるしかったですが、2017年はおそらくもっと・・・の予感face15

申し訳ないですが、ちょっと早めの仕事納めで、
28日(水)~1月3日(火)は閉店ガラガラとさせていただきます。

電話は留守番になっておりますので、メッセージを残してくださいねemoji14
メールは24時間体制ですので、いつでもどうぞ。

ただ、お返事は1月4日以降となりますので、ご了承くださいface17

さぁて、来年は酉年だぁface22

のように自由に空を飛ぶことはできなくても、
少しでも高く羽ばたけるよう、エコティかわね一同で頑張っていきますface25

お客様はもちろん、地域の皆さんから愛され、必要とされる組織へと成長していきたいですね。

2017年もワクワク心躍るようなプログラムを用意して、皆さんをお待ちしております。



次回の更新は新年になりますね。
どんな話題が飛び出すか、お楽しみにぃemoji14

ひと足お先に仕事納めで故郷へ・・・川根のみきてぃはしばらく愛媛のみきてぃになります
emoji32


  

Posted by エコティかわね at 18:56Comments(0)その他いろいろ