2015年10月26日
ガイドブックにも載ってない!! 無人駅途中下車のプチ旅を楽しんできました(^O^)

やんばいです、川根のみきてぃです

10月25日(日)、「南アルプスあぷとラインで行く 無人駅途中下車の旅」を開催しました。
以前にSBS放送で似たコースを案内したことはありますが、
エコツー主催としては初めての試みでした。
遠くは横浜、近くは島田市から10名の方にご参加いただきました

南アルプスあぷとライン(井川線)といえば、
奥大井湖上駅や接岨峡温泉駅などの有人駅で降りる方が大半だと思います

んが、このツアーではあえて無人駅に着目し、
観光ガイドブックには決して載っていないような、
度ローカルな場所に案内したり、マニアック情報をお教えするところがポイントです

企画者&ガイドはてっちゃん。
普段はカヤックガイドとして活躍してくれていますが、今回は集落案内人としてデビューです。
エコツーの会員さんはみんな水陸両用で頑張ってくれて、本当に感謝感謝です。
(そのうち、空も飛んじゃうかもよ???)

千頭駅~土本駅まで乗るよ。
井川線は電車じゃなくて、ディーゼルエンジン車。
地元のみんなは「エンジン」という愛称で呼んでいたりします。
てっちゃんが自費で購入した切符切りで、
お客さんの乗車証明書に穴をあけていく、という手の込んだサービスも。

土本駅で降りるよ。
他の乗客の皆さんは「あの人たち、なんでこんなところで降りるの~?」
と、不思議そうに見送ってくれました(笑)

さぁ、みんなでタコ杉目指して歩こう

クネクネ&大迫力のタコ杉にみんな圧倒されていました。

土本駅のある土本集落には、3軒しかお家がありません

しかもその3軒ともが「土本さん」というお宅なんです

そのうち1軒のお宅にお邪魔して、
おばさん手づくりのお菓子とお茶でおもてなししていただきました

こういう交流ができるのもこのツアーならではです


おばさんと楽しいひとときを過ごしたあとは、
またまたエンジンに乗って、川根小山まで一駅


小山駅を下りたら、今度は大沢~八木集落を歩きます。
子どもたちはウラジロを集めるのに夢中

てっちゃんが大きいのを採ってくると「ちょーだい、ちょーだい」と大騒ぎ


大沢橋でウラジロヒコーキ飛ばし

大人も子どもも夢中です

フワフワ飛んでいく様はまさに鳥のように優雅でした。

八木集落に入ると、さらに子どもたちの興味をひくものが

メイプル広場の広さや芝生のキレイさに驚いたり、
ハングルで書かれた看板やトーンチャイム、
さらには「小樽」と書かれた小屋を開けるとムーミンワールド


こうしてポカポカ陽気のなか、散策はひと段落。
「白沢温泉もりのいずみ」ではお待ちかねのお昼ご飯と温泉入浴でマッタリ過ごしました


帰りは白沢温泉入口から千頭駅前までバスで帰ります

行きはたっぷり時間をかけてエンジンに乗りましたが、
帰りはバスで5分とかけず千頭に戻ります(笑)
こうして、楽しい一日が終了しました。
初めての企画だったので、お客様がどんな反応を見せるかドキドキしていましたが、
皆さん本当に喜んでくださいました。
その姿を見ていて私たちも嬉しかったし、やって良かったと感じました

上は70代の方から、下は5歳のお子さんまで。
10名+ガイド2名みんなが仲良く、ひとつのファミリーのように過ごせました

お客様以外にも、列車の中や温泉で出会った人たちが
「今日は何のツアーだい?」と興味を示してくださり、ツアーの話をすると
「いい企画だねぇ」と反応はまずまず

観光ガイドブックには決して載らないけれど、
だからこそお得感のある内容だったと思います

良かった点も反省点もたくさんありますが、
回を重ねるごとに良いツアーになるよう、続けて開催していきたいと思います

ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました

川根のみきてぃでした

【レポ】 10/29(日) 雨降りの「草木染めとベジランチ」と「自然薯収穫&調理体験」
【レポ】ドライフラワーアート体験&自家製小麦でケーキづくり
【レポ】 新たな歴史の1ページを刻む~エコティかわね第1回社内研修~
【レポ】 6月に開催したプログラムを一挙レポート!!
【レポ】 ありがとう、ゴールデンウィーク!!
【レポ】 祝・全線開通 南アルプスあぷとラインとその沿線を満喫したよ♪
【レポ】ドライフラワーアート体験&自家製小麦でケーキづくり
【レポ】 新たな歴史の1ページを刻む~エコティかわね第1回社内研修~
【レポ】 6月に開催したプログラムを一挙レポート!!
【レポ】 ありがとう、ゴールデンウィーク!!
【レポ】 祝・全線開通 南アルプスあぷとラインとその沿線を満喫したよ♪
Posted by エコティかわね at 14:15│Comments(0)
│開催したプログラムのレポート