2016年02月09日
ワクワクはじける!! 「春・里山はく」が始まるよぉ♪

やんばいです、川根のみきてぃです

エコツーリズムのお勉強のため、先週3日間ばかり三重県鳥羽市へ出張してきました。
久しぶりにガッツリお勉強したので、週末はグッタリ

我ながら体力の衰えに愕然としています

さて、私が留守にしている間に「春*里山はく」のパンフレットが届いていました。
「春*里山はく」は別名「志太榛原エコ&グリーンツーリズム博覧会」と言います。
志太榛原(しだはいばら)ってのは、
静岡県中部地域(藤枝、焼津、島田、牧之原、川根本町)のこと。
これらの地域を舞台に、農山村の魅力を体感できる少人数の体験プログラム33つが開催されます。

期間は2016年3月5日(土)~4月3日(日)
地域を愛するいろんな人が、この土地を見つめ、作り上げたプログラムが33個。
もちろん川根本町の仲間たちもエントリーしています

観光地のような立派な施設や案内はできないかもしれませんが、
地元の人の温かなおもてなしや地域愛を感じてもらえること間違いなし

里山はくのプログラムにぜひご参加ください。
そして、志太榛原地域の産業、自然、景観、文化、歴史など、
ここでしか味わえない豊かさを感じてください

期間中にほぼ毎日どこかでプログラムが繰り広げられています。
プログラムカレンダーから選ぶも良し、エリアから選ぶも良し

こぢんまりした少人数制のプログラムばかりなので、お早目にお申し込みくださいね

詳しくは「春*里山はく」をご覧ください

私もすでに何個か行ってみたいプログラムがあります。
やっぱり春はワクワクするね、里山で楽しい体験いっぱいしましょうよ

春が今から待ち遠しい、みきてぃでした

【募集終了】 9/29(金)・9/30(土) 「水の恵み 体感ツアー ~ダムで遊び、ダムで学ぶ~」
【募集終了】 9/23(土)~24(日)「Photogenic KAWANE 絶景と人に出逢う旅」
そうだ、川根茶縁喫茶へ行こう!!
【募集】 2/12(日)、3/5(日) 川根本町エコツーリズムガイド養成講座 受講生募集
8/20(土)21(日) 川根でスゴいイベントが行われるらしい!!
~冬の森の物語~ エコツーリズムガイド養成講座
【募集終了】 9/23(土)~24(日)「Photogenic KAWANE 絶景と人に出逢う旅」
そうだ、川根茶縁喫茶へ行こう!!
【募集】 2/12(日)、3/5(日) 川根本町エコツーリズムガイド養成講座 受講生募集
8/20(土)21(日) 川根でスゴいイベントが行われるらしい!!
~冬の森の物語~ エコツーリズムガイド養成講座
Posted by エコティかわね at 15:52│Comments(0)
│エコツー以外のイベント告知・レポート