2017年02月21日
そうだ、川根茶縁喫茶へ行こう!!

やんばいです、川根のみきてぃです

皆さんはお茶は好きですか?
私は・・・正直、好きか嫌いか考えたこともありませんでした。川根に来るまでは

自分が実家でどんなお茶を普段飲んでいたかすらも思い出せません(-_-;)
しかし今は違う!!
そう、お茶の味の違いが分かる女になったんです、わたし

それは川根本町で出会ったお茶農家さんたちのお陰

全国品評会のお茶摘みを手伝わせてもらったり、
お茶の淹れ方教室で教わったり、イベントで一緒に出店したり・・・
あーだこーだとお茶に関わる機会があり、いつの間にか、
知識と舌だけはイッチョ前の川根人になっていました(笑)
そしてついには、お茶農家さんたちを応援する仕事までいただきまして・・・
それが川根茶縁喫茶です。
私が川根本町にやって来た6年前ほどに立ち上がった川根茶縁喫茶。
「縁あって来ていただいた皆さんに、町が誇る日本一のお茶・川根茶を飲んでいただきたい‼」と、日々上質なお茶をつくることに情熱を注ぐ農家が、茶縁喫茶(一部有料)をオープンしています。茶畑で、縁側で、農家さんとお茶談義に花を咲かせながら、ゆったりとした川根時間を過ごしてみませんか? 人との縁、お茶との縁をつないでください。
何もしなくてもお茶が売れた時代から早何十年。
今は自分のこだわりのお茶は自分で売る。
そしてそれも産地に来てもらって、農家自らがおもてなしする

そんな気概を持った7軒の農家さん、茶縁喫茶に取り組んでいます。

お茶だけを目的に川根に来る人は多くないでしょう。
でもせっかく川根に来たなら、ぜひ川根茶を飲んでいっていただきたい

それも川根ならではのロケーションと川根の人のおもてなしで

いつも飲んでいるお茶とはひと味もふた味も違うし、
農家さんとの語らいが何よりのごちそうです

川根のファンに、川根茶のファンになっていただきたいです

というわけで、川根茶縁喫茶のホームページをようやくオープンしました

個性的な7軒の農家さんの情報や、当月の開縁スケジュールなどが載っています。
川根路にお出かけの際には、ホームページをチェックしてぜひ寄っていってください。
山香荘茶園さんは火曜・水曜を除くほぼ毎日開縁中


2月25日(土)は3園。
山香荘茶園さんに加え、
相藤園さん、松島園さんも開縁しています

相藤園

松島園

2月26日(日)は上の3園に加えて、つちや農園さんが開縁

つちや農園

それぞれの農家さんが唯一無二・オンリーワンなので、
茶縁喫茶をハシゴするなんてのも面白いですよ~


お茶はもちろん、お茶請けや農家さんとの会話、ロケーション、オプション体験など、
それぞれの川根時間をご堪能ください

ホームページやブログをお持ちの方、ぜひ「川根茶縁喫茶」のバナーを貼ってください(リンクフリー)
↓

川根のみきてぃもちょくちょく顔を出すと思います。出会ったらヨロシクです

【募集終了】 9/29(金)・9/30(土) 「水の恵み 体感ツアー ~ダムで遊び、ダムで学ぶ~」
【募集終了】 9/23(土)~24(日)「Photogenic KAWANE 絶景と人に出逢う旅」
【募集】 2/12(日)、3/5(日) 川根本町エコツーリズムガイド養成講座 受講生募集
8/20(土)21(日) 川根でスゴいイベントが行われるらしい!!
ワクワクはじける!! 「春・里山はく」が始まるよぉ♪
~冬の森の物語~ エコツーリズムガイド養成講座
【募集終了】 9/23(土)~24(日)「Photogenic KAWANE 絶景と人に出逢う旅」
【募集】 2/12(日)、3/5(日) 川根本町エコツーリズムガイド養成講座 受講生募集
8/20(土)21(日) 川根でスゴいイベントが行われるらしい!!
ワクワクはじける!! 「春・里山はく」が始まるよぉ♪
~冬の森の物語~ エコツーリズムガイド養成講座
Posted by エコティかわね at 20:57│Comments(0)
│エコツー以外のイベント告知・レポート