2014年07月02日

きかんしゃトー〇スが来るぅ~~~~!!



やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

今年の川根は暑い・熱い、と申しておりますが、その理由がコレ

大井川鐡道きかんしゃトーマスが走るのですicon18

「トーマスがやってくる!!」 

しかも新金谷駅から千頭駅までノンストップというではありませんか!?

概算では2000~3000人のお客様が一時的に千頭駅とその周辺に!! 

ということで地元では対応に追われワラワラしていますface16

といっても、7月12日(土)からは走っちゃうわけで、予約はほぼ満席なわけで・・・face25

川根本町内の商工業者、観光関係者が総力戦でおもてなしをしても足りないくらいemoji07

エコツーリズムネットワークとしては、
来てくださるお客様に満足して帰っていただくために、浮き足立たずに地道にプログラムを実施していくだけです。

なんせのものとも、のものとも分からない大きなビッグイシューだもんで・・・face16

さてさて、7月2日(水)はプレス・関係者向けのトーマスお披露目&試乗会でしたface22

私も商工観光課の一員ということで乗せてもらえることにemoji01

乗るからにゃ~~仕事をきちっとこなしてこないとね156

というわけで、エコツーのプログラムや茶縁喫茶などのパンフレットを
マスコミの方にイソイソとお渡ししてきました。

というのも、トーマス列車はすでにほぼ予約満杯と聞いています。
だとしたら、沿線でトーマスを見る方、お車で奥大井まで来られる方に、
千頭はもちろん他エリアのさまざまな楽しみ方を提供・提案していかなければならないのでは? と。

今さら遅すぎ感は否めませんが、やらないよりはマシか、と。


「んで、トーマスに乗ってどうなのよ」 ってことで、写真で少しだけご紹介face17

この日と運行初日にだけ登場するという、トップハムハット卿。
着ぐるみかと思ったら、リアル・ハット卿でした(笑)


子どもが喜びそうなトーマス弁当。飛び出すよぉ~~emoji10


カーブに差し掛かったところをパチリ(塩郷駅付近)


下泉駅手前の三ツ星村駐車場からは、みんなが手を振って歓迎してくれましたface22


千頭の一駅手前、崎平駅前にはアジサイがキレイに咲いていますface23


千頭駅に到着emoji13 トーマスの顔だけが動きだしたヨ161


3月からずっとトーマスの到着を待っていた、SLヒロ


ハット卿もスタンバイオッケーemoji14


ハット卿の号令のもと、念願のトーマス&ヒロのご対面face22

トーマスはbackでヒロのもとへicon18


「やっと会えたね」 煙を吐いてご満悦のトーマス


左:トーマス 右:ヒロ  
イギリス製のトーマスに比べ、和製のヒロはやっぱりショウユ顔?


とまぁ、いつになく賑やかい千頭駅でした。


さてさて、実はここからが本題。

「トーマスが来る=良かったね」に終わらず、このビッグチャンスをどう活かすか・・・ というお話。

予定では今年から3年間、トーマスが運行するんです。
来年以降につながるようにしなきゃ、ですよね。

お客様は
「千頭まで来たのはいいけど、どこでどうやって過ごそうか?」と考えます。

まずはまぁ、音戯の郷を中心とした千頭周辺ですよね。
ここは「音」をテーマにしたミュージアムで、
トーマス運行期間中は「トーマスフェア」を開催しますface22


んじゃ、それ以外の「食べる、遊ぶ、見る、撮る」はどうすっぺ?
トーマスに乗れた人はいいけれど、乗れなかった人はどこで見たらいいかなぁ?

そんなこんなを少しでも解決できるように、情報提供していきたいと思っていますヨemoji11

まずは「トーマスビュースポット」をリストアップしてみました。
私が勝手に選んだだけなので、他にもいい所たくさんあると思いますが・・・
そしてスミマセン、川根本町エリアしか分かりませんface24



ビュースポットには駐車場がある場所とそうでない場所があります。
近隣住民や通行車両などの邪魔にならないよう、十分に注意して停めていただきたいですicon17

「食べる、遊ぶ、見る、撮る」については、おいおいお知らせしていきます。

もちろん千頭駅にも飲食店はありますし、
「音戯の郷」の隣には地元の方々が露店でおいし~いものを販売したりしますface22

さぁ、忙しくなるよぉ~~emoji09
浮かれないよう、しっかりと腰を落として夏を乗り切りますemoji09emoji09

    そうは言いつつも、トーマスでハシャギすぎて疲労感ハンパない、みきてぃでしたemoji32






  

Posted by エコティかわね at 17:12Comments(0)その他いろいろ