2014年03月28日
【プログラム中止のお詫びとお知らせ】

やんばいです、川根のみきてぃです

春の陽気に包まれてウキウキ~~

今回は残念なお知らせです

3月30日(日)に開催を予定していました
「春の奥大井を満喫☆ カヤックでしか行けない無人島に渡ってお花見大作戦」は
悪天候が予想されるため、中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいていた皆さんには非常に申し訳なく、この場を借りてお詫びいたします。
昨年度のニューツーリズム商品企画コンテストに合わせて発案・プレゼンし、
最優秀賞をいただいたこのプラン。
昨年も雨天で中止、今年こそは


私自身、とても思い入れのあるプログラムだけに、
「何としてでも実施を!」と、
今日の午前中には一縷の望みをかけて下見も行ったのですが・・・
天気予報の降水確率は高まる一方

私の想いだけでプログラムを強行するわけにもいきません。
お客様の安全、プログラムの進行を考えれば、致し方ないのだと思います。
今日、ウリ島に行って桜を見てきました

数日後には見ごろを迎えることでしょう。
ウリ島の桜を皆さんと一緒に楽しむことができなくて、非常に残念です。
今、私はこんな状態です。 八方塞がり

でも、いつまでもイジけているわけにもいきません

お花見大作戦は無理でも、ウリ島を使ったカヤックプログラムは4月~9月中旬に開催できます

今日の下見で新たなアイデアも浮かんできました

アウトドアのプログラムが天候や自然環境に左右されるのは百も承知です。
だからこそ、次はより良いプログラムを準備して皆さんをお迎えできるようにしたいです。
中止のご連絡を差し上げたお客様は
「次はいつやるんですか?」「また別のときに参加したいです」と
非常に前向きに了承してくださいました。
その方々の期待に応えられるように頑張ります


今回のプログラムに申し込んでくださった皆様、遠くから近くから応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました

二年連続の雨天中止、いつかは雨女の肩書を一刻も早く返上したいみきてぃでした

【募集終了】10/29(日)川根特産 自然薯掘り&調理体験
【募集終了】 10/19(木)「よいっけら~かわねほんちょう 第2回 塩郷・久野脇編」
【募集終了】 10/4(水)「ふるさとの魅力・再発見 よいっけら~かわねほんちょう 第1回 地名編」
【募集終了】10/28(土)~29(日) IYASHIの森林療法
【募集終了】10/29(日)〝色と食〟秋の草木染めとベジランチ
【募集終了】 10/28(土)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 第2回 収穫編」
【募集終了】 10/19(木)「よいっけら~かわねほんちょう 第2回 塩郷・久野脇編」
【募集終了】 10/4(水)「ふるさとの魅力・再発見 よいっけら~かわねほんちょう 第1回 地名編」
【募集終了】10/28(土)~29(日) IYASHIの森林療法
【募集終了】10/29(日)〝色と食〟秋の草木染めとベジランチ
【募集終了】 10/28(土)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 第2回 収穫編」
Posted by エコティかわね at 20:48│Comments(0)
│募集が終了したプログラム