2015年01月26日

【募集終了】 2/14 「森の案内人養成講座」 ~カウンセリングの方法と心構え~

【募集終了】 2/14 「森の案内人養成講座」 ~カウンセリングの方法と心構え~

やんばいです、川根のみきてぃですemoji46

気の早い話ですが、桜の開花予想が出始めていますね194
エコツーもそろそろ春のプログラムの計画を立て始めるので、気になるところです。

さて、今回は「森の案内人養成講座・継続研修」のお知らせ。

「平成26年度森の案内人養成講座」の第3回という位置づけですが、
すでに資格を持っている方のためのスキルアップ・継続研修も兼ねております。

それ以外の方でも、興味のある方でしたらどなたでもご受講いただけます。
今回のみの受講も可能です。

第3回は前回に引き続き、カウンセリングについての講座です。
静岡いのちの電話研修委員の黒沼宏一先生を講師にお迎えしますemoji50

【募集終了】 2/14 「森の案内人養成講座」 ~カウンセリングの方法と心構え~

前回、受講生にもとても好評でした。前回の様子はコチラ

森の案内人としてお客様を案内する際に
一番必要なことは「寄り添う」ことだと学びました。

植物や自然についてアレコレ説明するのではなく、お客様の声に耳を傾ける
心地よい空間へそれとなく導く

それが森の案内人の役割なんでしょうね。

しかし、これは森の案内人に限ったことではありません。
職場や家庭、友人関係など、すべてのことに通じるものだということです。
サービス業など、お客様と接する機会の多いお仕事にも役立つかもしれませんね。

face17   face17   face17   face17   face17   face17 face17   face17   face17   face17   face17   face17

<開催日> 平成27年2月14日(土)

<時 間> 10時~16時 ※雨天決行、積雪・道路凍結時は中止(催行判断は前日正午)

<場 所> 川根本町役場総合支所 2階会議室(川根本町千頭1183-1)
        ※大井川鐡道千頭駅より徒歩5分
        ※当初ご案内していた会場から変更になっておりますので、お気を付けください(1/29)※

<カリキュラム>
・対人関係についての基礎講義
・カウンセリングの方法と心構え
・ロールプレイング(実習)など

<講師> 黒沼宏一先生
       静岡いのちの電話研修委員、静岡大学非常勤講師、特別支援教育巡回相談員(御前崎市・掛川市)

<受 講 料> 3,000円 ※昼食(地元食材を使ったお弁当)は別途800円

<受講対象者>
「森の案内人」資格取得を目指す方、森林療法や癒し、カウンセリングについて興味のある方、すでに「森の案内人」の方
 ※今回(第3回)のみの受講もできます

<定 員> 20名(申込先着順)

<申込締切> 2月7日(土) ※定員に達し次第、締め切ります

♪お申込み・問い合わせ♪
川根本町エコツーリズムネットワーク
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1 川根本町役場 商工観光課内
☎ 0547-58-7077 FAX 0547-59-3116 E-mail:eco2kawanehon@gmail.com

チラシはコチラ↓
【募集終了】 2/14 「森の案内人養成講座」 ~カウンセリングの方法と心構え~







同じカテゴリー(募集が終了したプログラム)の記事画像
【募集終了】10/29(日)川根特産 自然薯掘り&調理体験
【募集終了】 10/19(木)「よいっけら~かわねほんちょう 第2回 塩郷・久野脇編」
【募集終了】 10/4(水)「ふるさとの魅力・再発見 よいっけら~かわねほんちょう 第1回 地名編」
【募集終了】10/28(土)~29(日) IYASHIの森林療法
【募集終了】10/29(日)〝色と食〟秋の草木染めとベジランチ
【募集終了】 10/28(土)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 第2回 収穫編」
同じカテゴリー(募集が終了したプログラム)の記事
 【募集終了】10/29(日)川根特産 自然薯掘り&調理体験 (2017-10-20 17:49)
 【募集終了】 10/19(木)「よいっけら~かわねほんちょう 第2回 塩郷・久野脇編」 (2017-10-07 12:13)
 【募集終了】 10/4(水)「ふるさとの魅力・再発見 よいっけら~かわねほんちょう 第1回 地名編」 (2017-09-25 11:15)
 【募集終了】10/28(土)~29(日) IYASHIの森林療法 (2017-09-22 16:59)
 【募集終了】10/29(日)〝色と食〟秋の草木染めとベジランチ (2017-09-16 17:41)
 【募集終了】 10/28(土)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 第2回 収穫編」 (2017-09-13 07:00)

Posted by エコティかわね at 16:48│Comments(0)募集が終了したプログラム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【募集終了】 2/14 「森の案内人養成講座」 ~カウンセリングの方法と心構え~
    コメント(0)