2015年07月03日

【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」

【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」


やんばいです、川根のみきてぃですface22

8月20日(木)は月暦(旧暦のこと)の七夕ですicon12

本来の七夕は、月暦の正月から数えてつ目の新月から番目の月。
夏も盛りを過ぎ、
「秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にお おどろかれぬる」
の頃合いに行われます。

天の川を渡るように見える上弦の月を舟に見立て、
彦星(わし座アルタイル)と織姫(こと座ベガ)が年に一度出会う、ロマンティックな物語178

昔の人たちは、満点の星の下で宇宙に思いを馳せていたのでしょう。

しかし残念ながら、現代の私たちはこうした天体現象を無視し、忙しい日常を生きていますface15

せめて七夕の日ぐらいは、無味乾燥な日常を忘れ、空を見上げ、大地に足をつけて
心豊かに祭りをやろうではないか!!

というわけで、エコツー主催で「月暦七夕 川根バンブーストック」
開催する運びとなりました。

月暦七夕に行う竹づくしのお祭りです。

竹の音楽会あり、竹の工作ワークショップあり、竹食器の屋台村ありの
竹づくしの一日face22

フリーマーケットで自由に使える地域通貨「バンブー」が流通します。
バンブー券で「白沢温泉もりのいずみ」にも入れますface13

ミュージシャンへのおひねりも気前よくバンブー券でお支払いくださいemoji54

「平日は仕事があって祭りに出られない」・・・という方、
アクセク働くのを一日だけやめてみては? ぜひ休みを取ってご参加ください156

月暦七夕 川根バンブーストック2015
KAWANE BAMBOOSTOCK

日時:2015年8月20日(木) 10時~21時

入場料:2,000円(屋台村やワークショップで使える10バンブー付き)

会場:もりのくにコテージ前(川根本町奥泉815-2)
    ※新東名高速・島田金谷ICより車で75分
    ※大井川鐵道千頭駅から車で5分

申し込み:不要

<宿泊について>
宿泊希望の方は各自で手配してください。
【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」
☆「もりのくに」には快適なコテージ、ティピーテントがあります。詳しくはコチラ 
☆「もりのくに」のお隣は八木キャンプ場です。ご予約はまちづくり観光協会(TEL」0547-59-2746)まで

<注意事項>
☆暑さ対策、防虫対策などは各自で万全にご準備ください
☆夜用に懐中電灯、羽織るもの(冷えてきます)をお持ちください
☆アルコール摂取する方はお車でのお越しはご遠慮ください。未成年者の飲酒は法律で禁じられています


<内 容> 

竹のフリーマーケット屋台村(10時~21時)

※すべてバンブー券にてお買い物※

・夢家(オーガニックcafe&food) ・晴れる家(マクロビオティックフード) ・うろこちゃん(はんぺんフライ)
・バランス(竹灯篭、竹チップ) ・麻ゐ(酵素玄米、ベジごはん) ・ハイネの森(手づくり雑貨)
・よしこ屋(やまめ) ・風工房(ジビエ&自家製パン) ・野草屋(飲食) ・益井茶園(紅茶)
・Panchavati(ベジごはん) ・PEACE FACTORY(アクセサリー) ・麻更紗(天然酵母パン)
・羽風(酵素玄米料理) ・とんちゃん亭(飲食) ・スターケージ(竹の星)

竹のワークショップ 参加費はそれぞれ約5バンブー

竹を豊富にストックしてあるので、自由に竹の楽器や器を作りましょうemoji14

午前:巨大な竹のをつくろう!! &竹のスリットドラムを作ろう!!
【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」

午後:ポリリズム音楽「川根ケチャ」(たたけたけ)
    竹のディジュリドゥづくりと演奏etc
【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」


竹の音楽会 (16時~)

ミュージシャンへのおひねりも気前よく、バンブー券で172

【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」


クライマックスは巨大な竹のキャンプファイヤー (日没~)
【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」
                                                   ※写真はイメージ



主催:川根本町エコツーリズムネットワーク
協賛:時之栖 もりのくに

<お問い合わせ> ※予約は不要です
川根本町エコツーリズムネットワーク(川根本町役場商工観光課内) 
TEL:0547-58-7077 FAX:0547-59-3116 E-mail:eco2kawanehon@gmail.com

チラシはコチラ↓
【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」




「川根バンブーストック2015」開催前にサテライト企画を2つご用意しました155
こちらの2つのプログラムは要予約です。詳しくは下記をご確認くださいicon15

7/25(土) 「竹の食と音楽」

8/10(月) 「山の学校 図工の時間」


同じカテゴリー(募集が終了したプログラム)の記事画像
【募集終了】10/29(日)川根特産 自然薯掘り&調理体験
【募集終了】 10/19(木)「よいっけら~かわねほんちょう 第2回 塩郷・久野脇編」
【募集終了】 10/4(水)「ふるさとの魅力・再発見 よいっけら~かわねほんちょう 第1回 地名編」
【募集終了】10/28(土)~29(日) IYASHIの森林療法
【募集終了】10/29(日)〝色と食〟秋の草木染めとベジランチ
【募集終了】 10/28(土)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 第2回 収穫編」
同じカテゴリー(募集が終了したプログラム)の記事
 【募集終了】10/29(日)川根特産 自然薯掘り&調理体験 (2017-10-20 17:49)
 【募集終了】 10/19(木)「よいっけら~かわねほんちょう 第2回 塩郷・久野脇編」 (2017-10-07 12:13)
 【募集終了】 10/4(水)「ふるさとの魅力・再発見 よいっけら~かわねほんちょう 第1回 地名編」 (2017-09-25 11:15)
 【募集終了】10/28(土)~29(日) IYASHIの森林療法 (2017-09-22 16:59)
 【募集終了】10/29(日)〝色と食〟秋の草木染めとベジランチ (2017-09-16 17:41)
 【募集終了】 10/28(土)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 第2回 収穫編」 (2017-09-13 07:00)

Posted by エコティかわね at 11:52│Comments(0)募集が終了したプログラム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【募集終了】 8/20(木) 「月暦七夕 川根バンブーストック2015」
    コメント(0)