2016年05月05日
【募集終了】 6/18(土)~19(日)「IYASHI ~奥大井・川根本町から贈る 森と温泉と食で癒しのツアー~」

やんばいです、川根のみきてぃです

お茶時期だ、ゴールデンウィークだと、バタバタしているうちに
連休も終わろうとしています

この間、カヤック体験ほかさまざまなプログラムを実施しているものの、
報告が追いつかなくてごめんなちゃい

ゴールデンウィークは川根本町にもたくさんのお客様に来ていただきました。
道路の混雑具合からも分かります

町民は茶摘み&茶刈りに精を出すので、観光どころではないのですが
その茶摘みの風景さえも観光名所になりそうな勢いです

さて、観光に携わる私たちの願いとしては・・・
一年を通して川根本町に足を運んでいただきたい、ということ。
現在の川根本町の観光動向といてば・・・
GWと紅葉シーズンがダントツで、あとは夏休みにチョロチョロ。
12月~3月なんてさみしいもんです

となれば、繁忙期ではなく閑散期に何かプログラムをしてお客様を呼び込めないか?
春に来た方は夏に、秋に、冬にまた訪れたくなる仕組みを・・・
だって川根本町は「癒しの里」ですよ?
道路も吊り橋もお店も人でごった返す時期より、
少しずらして人の少ない時期のほうが、
川根の魅力をじっくり堪能できるに違いない

私たちの町のキャッチコピーは
「水と森の番人が創る癒しの里」
この理念を実現すべく生まれたのが、
「IYASHI ~奥大井・川根本町から贈る 森と温泉と食で癒しのツアー~」なのです

前置きが長くなりました・・・ はい、告知です。















森にはマイナスイオン、フィトンチッドなどが豊富にあり、
木や草花、鳥、そよ風、せせらぎなど、五感に訴える癒しの素材に満ち溢れています。
緑きらめく初夏の森を歩いて、心と体をリフレッシュしませんか?
日ごろがんばっているあなたへ…ココロとカラダに癒しの時間を

川根本町の豊かな自然、美女づくりの湯で知られる寸又峡温泉、
旬の地元料理、森の案内人が皆さんをお待ちしています

寸又峡は夢の吊橋や美女づくりの湯で知られる癒しのスポットです。

お宿は寸又峡温泉地内の求夢荘。アットホームなおもてなしが好評の宿です。

寸又峡地内にあるグリーンシャワーロードを森の案内人と歩きます。
ところどころで癒しのプログラムを取り入れています。
ゆっくりじっくり時間をかけて進むので、体力に自信のない方でも安心です


少人数でのんびりしていただきたいので、定員は10名様とさせていただきます。
お一人での参加も大歓迎です
















【日時】 2016年6月18日(土)16時 ~ 19日(日)12時30分
※「参加してみたいけど日程が合わない」という方、このプログラムと同様のツアーを
随時募集型(お客様の希望日に合わせて実施)で行っております。コチラ
【集合・解散場所】 寸又峡温泉「求夢荘」(川根本町千頭389-1)
※新東名高速・島田金谷ICより車で約90分、大井川鐵道千頭駅前よりバスで約40分

【参加費】宿泊費:7,500円(1泊2食付)、癒しの森歩き体験料 4,000円(保険料込)
【定員】 10名(最少催行人数4名) ※申込先着順
【対象】 20歳以上の方、日ごろの疲れを癒したい方
【持ち物】宿泊に必要な荷物、帽子、雨具
【服装】 歩きやすい服装・靴 、リュックサック
【締め切り】6月10日(金) ※定員になり次第、募集を終了
【申込み方法】
下記まで電話かメールにてお申し込みください。
お申し込み時に参加者全員の①氏名(ふりがな)②住所 ③生年月日
④電話番号⑤アレルギーの有無⑥現地までの交通手段をお伝えください
【申し込み】
一般社団法人エコティかわね(旧・川根本町エコツーリズムネットワーク)
住所:静岡県榛原郡川根本町桑野山424-6
TEL:0547-58-7000 FAX:0547-58-7001
E-mail: ecotkawane@gmail.com
チラシはこちら↓

【募集終了】10/29(日)川根特産 自然薯掘り&調理体験
【募集終了】 10/19(木)「よいっけら~かわねほんちょう 第2回 塩郷・久野脇編」
【募集終了】 10/4(水)「ふるさとの魅力・再発見 よいっけら~かわねほんちょう 第1回 地名編」
【募集終了】10/28(土)~29(日) IYASHIの森林療法
【募集終了】10/29(日)〝色と食〟秋の草木染めとベジランチ
【募集終了】 10/28(土)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 第2回 収穫編」
【募集終了】 10/19(木)「よいっけら~かわねほんちょう 第2回 塩郷・久野脇編」
【募集終了】 10/4(水)「ふるさとの魅力・再発見 よいっけら~かわねほんちょう 第1回 地名編」
【募集終了】10/28(土)~29(日) IYASHIの森林療法
【募集終了】10/29(日)〝色と食〟秋の草木染めとベジランチ
【募集終了】 10/28(土)「奥大井・川根本町 在来そばづくり体験 第2回 収穫編」
Posted by エコティかわね at 15:26│Comments(0)
│募集が終了したプログラム